地鎮祭が執り行われました!

トピックス

地鎮祭は、新しくその土地に建物を建築すること、そしてそこに住むことを神様に報告することで、
安全・安心に暮らしていけるよう願う儀式です。

地鎮祭は30分程度で、神主さん、お施主様、工務店で行います。
一般的に「修祓の儀(しゅばつのぎ)」から「閉式の辞(へいしきのじ)」まで10次第で構成されます。
そのうち、お施主様がやることは主に2つです!

まずは、「地鎮の儀(じちんのぎ)」で、神主さんから鍬を受け取り、“鍬入れ”という盛り砂を掘り起こす動作を行います。鍬を入れる時には、鍬を入れる動作を3回「えい、えい、えい」と声を出して行います。

次に、「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」で、玉串を祭壇に置き、二礼二拍手一礼をします。
家族みんなで心を込めてお祈りしましょう。

家を建てるということは、人生における一大イベントです!
暮らしやすい家を建てるだけでなく、家づくりの思い出が素敵なものとなるように…願っています。

地鎮祭が終わると、いよいよ着工になります!
これから完成お引渡しに向け、安全作業で進めてまいります!

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話・メール・FAXにて承っております。

042-595-1225
メールでのお問い合わせはこちら

関連記事一覧